海事代理士の仕事内容
・海が仕事場の海運業者や造船業者に代わって、海事関係法令に基づいて国土交通省、法務局、
都道府県、市町村などの各行政機関に対して、必要な書類の作成、申請、届け出、登記等
などの手続きをする。
・資格の種類:国家資格
海事代理士になるには〔受験資格〕
年齢、学歴、性別など制限はなく誰でも受験できる。
ただし、合格しても海事代理士法第3条に該当する者は海事代理士の登録が出来ない。
海事代理士の試験内容(科目)
・筆記・口述試験での適用すべき法令などは、
原則として試験実施年4月1日現在、施行されているものである
〔筆記試験〕
①一般法律常識(概括的問題)
・憲法、民法、商法(第3編海商法のみ)
②海事法令(専門的問題)
・国土交通省設置法
・船舶法
・船舶安全法
・舶のトン数の測度に関する法律
・船員法
・船員職業安定法
・船舶職員及び小型船舶操縦者法
・海上運送法
・港湾運送事業法
・内航海運業法
・港則法
・海上交通安全法
・造船法
・海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律
・国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律
及びこれらの法律に基づく命令
〔口述試験〕筆記合格者のみ
海事法令の実務的問題:船舶法、船舶安全法、船員法、船舶職員及び小型船舶操縦者法
※筆記試験合格者は、口述試験で不合格であっても、
翌年度に限り、申請により筆記試験が免除される。
海事代理士を目指す具体策
☛『海事代理士』関連書籍はコチラ
海事代理士のお問合せ先
試験要綱は変更される場合があります。最新の情報(申込方法、試験日、試験地、受験料、
合格発表日等々)は主催・実施団体にお問合せ、ご確認ください。
国土交通省 海事局総務課
〒100‐8918 東京都千代田区霞が関2‐1‐3 ☎03-5253-8111
その他 法律系に関連する職業・資格
①司法書士 ②行政書士 ③弁理士 ④知的財産管理技能検定
⑤ビジネス実務法務検定試験 ⑥海事代理士 ⑦個人情報保護士認定試験 ⑧司法試験
⑨司法試験予備試験 ⑩裁判所職員総合職 ⑪裁判所職員一般職 ⑫法学検定試験
⑬ビジネス著作権検定 ⑭音楽著作権管理者 ⑮マイナンバー実務検定
⑯コンプライアンス・オフィサー認定試験 ⑰企業情報管理士認定試験
⑱情報セキュリティ初級認定試験 ⑲情報セキュリティ管理士認定試験
⑤ビジネス実務法務検定試験 ⑥海事代理士 ⑦個人情報保護士認定試験 ⑧司法試験
⑨司法試験予備試験 ⑩裁判所職員総合職 ⑪裁判所職員一般職 ⑫法学検定試験
⑬ビジネス著作権検定 ⑭音楽著作権管理者 ⑮マイナンバー実務検定
⑯コンプライアンス・オフィサー認定試験 ⑰企業情報管理士認定試験
⑱情報セキュリティ初級認定試験 ⑲情報セキュリティ管理士認定試験
転職をお考えの方へ
長いサラリーマン生活、色々なことが起こり、
ふと、今のままでよいのか?!と転職を考えたことはありませんか?
ふと、今のままでよいのか?!と転職を考えたことはありませんか?
転職をするにも、肉体的・精神的にハードなものがありますが、
実行するしないにかかわらず、まずは情報収集から初めてみましょう!
実行するしないにかかわらず、まずは情報収集から初めてみましょう!
転職の情報収集を始める上で、最初にオススメするのは、
転職サイト:リクナビNEXTの "自己分析サービス" です。
あなたの強みを診断し、自己分析に役立つので、
一度試してみると、自分を客観的にながめることができます。
転職サイト:リクナビNEXTの "自己分析サービス" です。
あなたの強みを診断し、自己分析に役立つので、
一度試してみると、自分を客観的にながめることができます。