フードコーディネーターの資料(無料)を請求する!!
※クリックすると、資料請求(無料)ページへ移動します。
フードコーディネーターを目指せる学校一覧へ!
※クリックすると、学校紹介ページへ移ります。
フードコーディネーター資格認定試験の概要(概略)
・フードコーディネーターは、食をテーマに「ヒト・モノ・コト・情報」をトータルに
プロデュースする専門家です。食の商品開発、レストランプロデュース、販促・メディア等、
フードビジネスにすべてに関わります。
・資格の種類:民間資格
フードコーディネーター資格認定試験の受験資格
【3級】中学校卒業以上の者
【2級】〔1次〕3級資格認定登録者〔2次〕1次合格者
【1級】〔1次〕2級資格認定登録者〔2次〕1次合格者
フードコーディネーター資格認定試験の試験内容(科目)
【3級】基本知識の習得を測る
①デザイン・アート、②経済・経営、③文化、④科学
※調理師、栄養士、管理栄養士、製菓衛生師の有資格者は、③と④は免除
【2級】深い専門知識とフードサービス・ビジネスにおける能力を問う
〔1次〕マークシート方式
①レストランプロデュース、②商品開発、③生産・流通・消費
④ホスピタリティ&ライフサポート、⑤イベント・メディア
〔2次〕記述式。1次合格者が「レストランプロデュース」「商品開発」「イベント・メディア」
の3分野から1分野を選び受験する
【1級】食のプロとしての専門知識と問題解決、プレゼンテーション能力を問う
〔1次〕書類審査:必要書類(受付票、得意スキル・分野申請書、プロフィール・実績、課題)
の提出
〔2次〕プレゼンテーション及び質疑応答による面接
フードコーディネーター資格認定試験の学習方法
◆高校生の方は
フードコーディネーターを目指せる短大・大学・専門学校を調べ、
自分に合いそうな学校が見つかったら資料請求(無料)してみる。☛ フードコーディネーター
◆大学生・社会人の方は
今なら、フードコーディネーターの合格に向けたポイントが掲載された資料が無料でもらえます。
最終的に受験をしなくても、この資料を読むだけで資格のイメージが湧き、
自分に向いている職業・資格が何なのかヒントがつかめます。
それがこちらの資料です。 ☛ 食一覧
☛『フードコーディネーター資格認定試験』関連書籍はコチラ
フードコーディネーター資格認定試験のお問合せ先
試験要綱は変更される場合があります。最新の情報(申込方法、試験日、試験地、受験料、
合格発表日等々)は主催・実施団体にお問合せ、ご確認ください。
特定非営利活動法人 日本フードコーディネーター協会
〒112-0004 東京都文京区後楽2-2-21 飯田橋ISビル4・5階 ☎03-5805-1981
その他 料理系に関連する職業・資格
⑥フードコーディネーター資格認定試験 ⑦ソムリエ ⑧野菜ソムリエ
⑨製菓衛生師 ⑩ふぐ調理士 ⑪食品冷凍技士 ⑫給食サービス管理士
⑬弁当サービス管理士 ⑭缶詰主任技術者 ⑮唎酒師 ⑯ワインエキスパート
ふと、今のままでよいのか?!と転職を考えたことはありませんか?
実行するしないにかかわらず、まずは情報収集から初めてみましょう!
転職サイト:リクナビNEXTの "自己分析サービス" です。
あなたの強みを診断し、自己分析に役立つので、
一度試してみると、自分を客観的にながめることができます。