マンション管理士を目指せる学校一覧へ!
※クリックすると、学校紹介ページへ移ります。
マンション管理士の仕事内容
・マンションの運営管理や老朽化が進んだ時の建替えなどは、豊富な知識と経験が必要です。
マンション管理士はその専門知識を活かし、マンションの管理規約や長期修繕計画、
管理組合の資金計画などでアドバイスしたり、個別はマンションの状況を見て問題点を判断し、
それぞれの専門家へ橋渡ししたりするのが仕事です。
・資格の種類:国家資格
マンション管理士になるには〔受験資格〕
年度による内容が一部改訂される可能性があるが、年齢、性別、学歴、国籍等一切問わず、
誰でも受験できる。
マンション管理士の試験内容(科目)
・120分、50問四肢択一、マークシート方式
①マンションの管理に関する法令及び実務に関すること
(建物の区分所有等に関する法律、被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法、
マンションの建替え円滑化等に関する法律、民法、不動産登記法、マンション標準管理契約、
マンション標準管理委託契約、等)
②管理組合の運営の円滑化に関すること
(管理組合の組織と運営、管理組合の業務と役割、管理組合の苦情対応と対策、
管理組合の訴訟と判例、管理組合の会計、等)
③マンションの建物及び附属施設の構造及び設備に関すること
(マンションの構造・設備、長期修繕計画、建物設備の診断、大規模修繕、等)
④マンションの管理の適正化の推進に関する法律に関すること
(マンションの管理の適正化の推進に関する法律、マンション管理適正化指針、等)
※試験の一部免除
マンションの管理の適正化の推進に関する法律の規定により、
管理業務主任者試験の合格者等は、試験の一部免除を申請することができる。
免除の対象となる問題の範囲は5問で、マンションの管理の適正の推進に関する法律。
※試験に合格し、国土交通大臣指定登録機関であるマンション管理センターの登録を受けて、
初めてマンション管理士になれる。
ただし、以下の者はマンション管理士として登録はできない。
①成年被後見人又は被保佐人
②禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、
又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
③マンションの管理の適正化の推進に関する法律の規定により罰金の刑に処さられ、
その執行を終わり、又は執行を受ける事がなくなった日から2年を経過しない者 他
マンション管理士を目指す具体策
◆高校生の方は
マンション管理士を目指せる短大・大学・専門学校を調べ、
自分に合いそうな学校が見つかったら資料請求(無料)してみる。
☛ マンション管理士の詳細ページへ
◆大学生・社会人の方は
今なら、マンション管理士の合格に向けたポイントが掲載された資料が無料でもらえます。
最終的に受験をしなくても、この資料を読むだけで資格のイメージが湧き、
自分に向いている資格・職業が何なのかヒントがつかめます。
☛『マンション管理士』関連書籍はコチラ
マンション管理士のお問合せ先
試験要綱は変更される場合があります。最新の情報(申込方法、試験日、試験地、受験料、
合格発表日等々)は主催・実施団体にお問合せ、ご確認ください。
公益財団法人 マンション管理センター
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-5-5 岩波書店一橋ビル7階 ☎03-3222-1578
その他 不動産系に関連する職業・資格
⑤土地家屋調査士 ⑥競売不動産取扱主任者 ⑦ビル経営管理士
⑧JSHI公認ホームインスペクター資格試験 ⑨住宅ローンアドバイザー
⑩土地区画整理士(技術検定) ⑪不動産コンサルティング技能試験 ⑫敷金診断士
ふと、今のままでよいのか?!と転職を考えたことはありませんか?
実行するしないにかかわらず、まずは情報収集から初めてみましょう!
転職サイト:リクナビNEXTの "自己分析サービス" です。
あなたの強みを診断し、自己分析に役立つので、
一度試してみると、自分を客観的にながめることができます。