消費生活アドバイザーを目指せる学校一覧へ!
※クリックすると、学校紹介ページへ移ります。
消費生活アドバイザーの仕事内容
・消費者相談の窓口だけでなく、消費者向けの資料の作成や苦情処理を行い、その上で製品開発
への助言をします。また消費者と企業や行政とのパイプ役として、消費生活アドバイザーの
存在はますます重要になっています。
・資格の種類:公的資格
消費生活アドバイザーになるには〔受験資格〕
誰でも受験できる(ただし、協会が実施する1次試験及び2次試験の受験が可能な者)
消費生活アドバイザーの試験内容(科目)
・消費生活アドバイザーとして必要な見識を持ち、消費者関連知識を駆使して、
適切な消費者相談等に応ずる能力があるか否かを問う
〔1次試験〕筆記(択一式)
①消費者問題:消費者問題発生の社会・経済的背景と最近の消費者問題、
企業の社会的責任と消費者対応 他
②消費者のための行政・法律知識:行政知識、法律知識
③消費者のための経済知識:経済一般と経済統計の知識、企業経営一般知識、
金融の知識、生活経済、地域環境問題・エネルギー需給
④生活基礎知識:医療と健康、社会保険と福祉、余暇生活、衣服と生活、
食生活と健康、快適な住生活、商品・サービスの品質と安全性確保、広告と表示、
暮らしと情報
〔2次試験〕
①論文
②面接(1次合格者のみに実施)
※資格は5年更新制。更新するには所定の研修が必要となる。
消費生活アドバイザーを目指す具体策
◆高校生の方は
消費生活アドバイザーを目指せる短大・大学・専門学校を調べ、
自分に合いそうな学校が見つかったら資料請求(無料)してみる。☛ 消費生活アドバイザー
☛『消費生活アドバイザー』関連書籍はコチラ
消費生活アドバイザーのお問合せ先
試験要綱は変更される場合があります。最新の情報(申込方法、試験日、試験地、受験料、
合格発表日等々)は主催・実施団体にお問合せ、ご確認ください。
一般財団法人 日本産業協会
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-11-1 島田ビル3階 ☎03-3256-7731
その他 暮らし系に関連する職業・資格
④家電製品エンジニア ⑤家電製品アドバイザー ⑥DIYアドバイザー
⑦アロマテラピー検定 ⑧衣料管理士 ⑨繊維製品品質管理士
⑩ブライダルプランナー検定 ⑪葬祭ディレクター ⑫サービス接遇検定
⑬ファッションビジネス能力検定 ⑭グリーンアドバイザー ⑮美容師
⑯理容師 ⑰日本メイクアップ技術検定試験 ⑱ネイリスト技能検定試験
⑲インテリアコーディネーター ⑳フラワーデザイナー ㉑色彩検定
㉒レタリング技能検定 ㉓POP広告クリエイター ㉔照明コンサルタント
㉕旅程管理主任者(ツアーコンダクター) ㉖イベント業務管理士
㉗シューフィッター ㉘クリーニング師 ㉙賞状技法士 ㉚エクステリアプランナー
㉛インテリアプランナー ㉜キッチンスペシャリスト ㉝リビングスタイリスト
㉞遺品整理士 ㉟貴金属装身具製作技能士
ふと、今のままでよいのか?!と転職を考えたことはありませんか?
実行するしないにかかわらず、まずは情報収集から初めてみましょう!
転職サイト:リクナビNEXTの "自己分析サービス" です。
あなたの強みを診断し、自己分析に役立つので、
一度試してみると、自分を客観的にながめることができます。