人命を守るための治療と予防を行います
医師の仕事内容
患者の診察や治療、病気予防、検診などを行うのが医師の仕事です。専門によって。外科・内科・整形外科・小児科・脳外科・消化器科・精神科・婦人科・皮膚科・眼科・耳鼻科などに細分化されます。
医師は、患者を診察する「臨床医」と、病気や薬剤を研究する「研究医」の2つに大きく分けられます。臨床医は実際の患者と接します。また総合病院などに勤め、医療行為を行う勤務医と、自分で医院を経営する開業医に分かれます。研究医は大学の付属病院などで働きながら、治療が困難な病気に対して研究を行い、実験などの結果を論文にまとめることで、病気のしくみの解明、治療方法の開発を目指します。
医師になる方法
・医科大学が総合大学の医学部を卒業
↓
・国家試験を受けて、医師免許を取る
↓
・大学病院などで2年以上、臨床研修医を経験
↓
・医師として活躍
↓
・国家試験を受けて、医師免許を取る
↓
・大学病院などで2年以上、臨床研修医を経験
↓
・医師として活躍
まずは、大学の医学部や医科大学に合格すること。入学試験は非常に難しい。医師として適性を見るための面接をする大学も多い。大学では6年間勉強して卒業したら医師国家試験に合格して医師免許を手に入れる。
合格してからもう、2年間は臨床研修医として、経験を積む。主な勤務先は自分の出身大学の付属病院や関連病院。また公立・私立を含め研究機関の研究者や、法医学者・監察医として活躍する者もいる。
医師の先輩から一言
命や健康を預かる仕事なので、医療の技術の高さはもちろんですが、常に患者さんに寄り添える気持ちを大切にしなければいけません。「インフォームド・コンセプト」と言って、病気や怪我の状態、治療の方法などを患者にきちんと伝えることが必要になってきているので、専門的なことをわかりやすく説明できる能力も養わなければなりません。
医師に関連する職業&資格
※医師に関係のある仕事の一覧です。