救急現場や救急車内で救急救命処置を行うスペシャリスト
救急救命士の仕事内容
大きな怪我を負った人や急病の人に対し、病院に向かう救急車の中で、適切な救命手当てをするのが仕事です。災害現場や急病人がいる場所などに駆けつけて、普通の救急隊員にはできない、より高度な処置を、医師から無線で指示を受けて行います。救急現場の場所によっては、ヘリコプターや飛行機で出動することもあり、機内において措置をする場合もあります。
救急救命士は、1991年に作られた資格で、消防官の業務の一つである緊急隊員として活躍している人がほとんどです。また、病院の救急医療スタッフとして働く者もいます。
救急救命士になる方法
救急救命士免許を取得するには、日本救急医療財団が実施する救急救命士国家試験に合格しなければなりません。受験するためには、厚生労働大臣に指定された専門学校や大学などで2年以上学ぶか、各市町村の消防本部に就職し、救急業務に一定期間就いた後、救急救命士養成所で6か月以上学ぶ必要があります。
救急救命士を目指せる短大・大学・専門学校の無料資料を請求してみよう!!
救急救命士の先輩から一言
1分1秒を争う状況下で傷病者を搬送しなければならないので、的確な処置を行う冷静な判断力と強靭な体力も必要です。
常に最新の緊急医療の知識を勉強しなければなりません。
救急救命士に関連する職業&資格
※救急救命士に関係のある仕事の一覧です。
・消防官
・医師
・医師